ちょとこのブログの趣旨から外れてしまうかも知れませんが、働く女性にぜひ知ってほしいと思いネットスーパーについて書いてみます。

もうずいぶんポピュラーになっているので、そんなことすでに知っているよ~と思われる方もいるかと思いますが、お付き合いくださいませ。

 

自炊にはデメリットしかなかった

 

ご存じのように、私は息子と二人暮らしで、働くシングルマザーです。

社長時代は超多忙でしたが、実家のサポートがあり、(出張していない時の)夕食は実家で食べることが多かったので、自炊する負担はあまりありませんでした。

 

それが、息子が小学校4年生の頃、実家から歩いて5分の家を売り、実家から車で15分の駅に近いマンションに引っ越しました。

実家で夕飯を食べる機会がぐっと減りました。

それでも、放課後息子は実家に行っていたので、そこで夕食を食べることもあり、毎日家で食べることはない状況でした。

ですから、家ではあまり料理をせず、マンションの周りの外食スポットやコンビニ、デパ地下のお惣菜で済ませることが多かったのです。

 

自炊をしようとすると

 

野菜などの食材が余る

2人前に満たない量なので、いろいろな食材を揃えるコストの方が外食より高い

などのデメリットがありました。

 

そして、一番のデメリットは時間です。

 

自炊って、料理を作る時間だけが必要なわけではありません。

買い物の時間、料理する時間、食べる時間、そして後片付けの時間・・・。 これらをトータルすると、私の場合ですが、余裕で2時間はかかります。

私の場合、マンションの周りには大型スーパーがなく、小さなスーパーや専門店が多く、野菜はここ、肉はここ、特別な調味料はここ、など3店ぐらい回ることもあり、1時間以上はかかってしまいます。

 

だから、私は自炊をなるべく避けていました。 それで全く問題なかったのです。

 

中学生男子の食欲

 

ですが、今年の4月に息子が中学生になってから、状況が一変しました

先ずは、息子の通う中学校がマンションの近くなので、息子は放課後に実家に行くことがなくなりました。

そして、中学生男子らしく、息子の食欲が半端なく旺盛になってきたのです!

 

息子は5時ぐらいに帰宅し、「ただいま~。 お腹すいた、何かない?」と玄関から冷蔵庫に直行します

 

私 「え~、じゃあ、どこかに食べに行く?」

息子 「そんなに待てないよ~! 今、食べたいの! 今! もう倒れそう、死ぬ~!」

(そしてお腹がすくと男子は露骨に機嫌が悪くなる)

 

と、こんな状況です。

 

対策として、菓子パンを買っておいたり、おせんべなどを買っておいたりしました。 それと、帰宅時間に合わせて、ごはんも炊いておくようにしました。

 

しかし、そこで小腹が満たされると、その後

「お惣菜の買い出しに行くけど、何を食べたい?」と聞いても、

「どこか外食に行こう」と言っても、

「今は食べたくない。 俺、いらない」と、息子が全く食べることに興味を失ってしまうのです。

そして、夜の9時、10時になって、再度「お腹がすいた」攻勢が始まるのです

 

さっき、何食べたいか聞いたでしょ! 今更外食なんて、私もうお風呂入ったし!と、揉めることが多々ありました。

 

更には、外食でも息子の注文する量がだんだん増えて、一人前だと足りなくなってきました。

コンビニなどでも、お弁当とおそばの二つ必要になってきました。 (カップラーメンだと一度に3個食べてしまいます。)

だんだん食費の出費が多くなってきました。

 

きっかけは「牛乳ダンベル地獄」

 

息子は牛乳が大好きで、一日に一リットル以上飲んでしまいます

自炊を避けて、外食か惣菜、コンビニで済ませていたので、毎日は買い物に行かなかったのですが、牛乳の買い出しがかなり負担になってきました。

一回の買い物で、牛乳を3~4本買って家に運ばなくてはいけません。

これが重くて、とても苦痛でした。

 

そして最悪なのが、息子の牛乳を飲む量の予想が外れて、夜に牛乳が無くなってしまうことでした。 夜、コンビニまで、買い出しに行かなくてはいけないのが、本当に面倒くさかったです。

 

もうこの「牛乳ダンベル地獄」から逃れたいと思い、

 

「通販で牛乳を購入できないか?」と考えた結果、ネットスーパーの利用を思いつきました。

 

 

実際に利用してみた!

 

ネットスーパー利用の感想など、各社の特徴などは、他のサイトをみていただくとして、私が利用してみて思ったのは、とにかく便利です。

 

先ずは、「牛乳ダンベル地獄」から解放されました

これだけでも本当に快挙です!

今は、ネットスーパーで一度に7本~8本の牛乳を注文してしまいます。 (これで4日~5日もつ)

それだけで大体1500円程度になるので、その他お肉やお魚、卵、納豆、ヨーグルトなどを注文して、一回の注文が送料無料になる3500円以上にしています。 3500円に満たない時は、洗剤の予備や冷凍食品など、”必ず必要になるもの”を注文して調整します。

 

生鮮食品は、”実際に見ないと心配” と思うかもしれませんが、Uberと一緒です。

お店側も、ネット上での悪評を避けたいので、いいものを選んで持ってきてくれます。

お肉などは、例えば300gで注文していても、実際は350gのものだったりしてお得です~! (価格は300g分)

 

しかも、私が利用しているネットスーパーは、注文してその日の夕方に配達してくれます。 便利です!

 

約1か月利用した結果

 

さて、私が、8月4日からネットスーパーを利用し始めて約1か月がたちました。

 

本当に便利で快適です。 

 

なんでもっと早く利用しなかったのだろうと、思います。

 

この25日間に実際に、我が家で消費された牛乳は40本でした。 それを一回も自分で運ぶことなく、家まで届けてもらえたのは本当に楽でした。

「牛乳が無くて困る」という問題も解決できました。

 

でもそれ以上に良かったことは、8月中、以前から約束していた外食を除くと、一度も外食やデパ地下の惣菜やコンビニ食になることなく、全て家での充実した食事だったことです。

ちょっと私の帰りが遅くなっても、朝から冷蔵庫で解凍していたお肉を野菜と炒めたり、それこそ冷凍総菜を利用したりして、苦労なく実現できました

 

毎日、お味噌汁(簡単な豆腐とわかめが多い)・サラダ(野菜を洗うだけ)・お肉かお魚(焼くだけ)・副菜(作り置きの常備菜か冷凍の惣菜)・フルーツ・ヨーグルト といった夕食でした。

 

そして、外食が減ったからなのか、考えながら購入するからなのか、

結果として食費が格段に安くなりました。(←2万円弱安い)

今まで、あまり買うことが無かったフルーツも、今月は結構購入しました。(毎日食べました)

なので、食費が安くなったことには本当にびっくりしました。

 

以前は我が家の冷蔵庫には、ワインとシャンパンぐらいしか入っていなかったのが、今月は常に食材が豊富に入っていました。

冷凍庫も常に満杯になって、すぐに何かしらの料理ができる状態になりました。

息子の「小腹が減った~!」にも、チーズやゆで卵などを常備して対策を取りました。

そのおかげか、牛乳が常にある状態になったからか、とにかく食生活が充実してきたので、息子も喜んでいます。

 

 

便利そうだけど、出張や帰宅時間が読めず

受け取りができないと言う方は、先ずは土日の受け取りで利用して、

惣菜、お肉、お魚の冷凍品から始めてみたらいいと思います。

 

最近は冷凍技術もすごいから、お肉やお魚がくっついてなくて、

必要分だけ取れるように冷凍してあるものを選ぶと、単身世帯の方でも使いやすいですよ。

 

ネットスーパー、本当にお勧めです。