息子の夏休みが終わり、新学期が始まりました。

夏休み中にイギリスに行ってきた息子は、今日明日で友達にイギリスのお土産を配る予定です。

 

親しい友達には、別途お土産があるのですが、同じ部活の人達の分のお土産を全部で50個近く買わなくてはいけません。

息子の部は男子は少なくて15人程度なのですが、女子部員がやたらと人数が多いのです。

絶対に買わなくちゃいけないというわけではありませんし、女子は一応別の部となっているのですが、一緒に練習をしているので微妙です。

中には女子部員の分は、割り切って一切買ってこない男子部員もいるみたいです。

それはそれで、いいと思います。

うちも本当はそうしたい・・・ですが、去年のクリスマスにイギリスに行った時に、息子が中学生になってからの初めてイギリス行きだったので、部活で話題になってしまいました。

女子部員から、いろいろイギリスの話を聞かれた息子は、「みんな、オレがイギリスに行くの知ってるから、お土産買わないと気まずい・・・」と言うので、二人でスーパーに行って、1パック20円ぐらいの「Haribo」というグミのお菓子のミニパックを50個買って帰りました。

 

Hariboは日本でも売っているので、ご存じだと思うのですが、イギリスのお菓子ではなく、確かドイツだったと思うのですが、まあ、そこは気にせず、ヨーロッパ土産ということで・・・。

でも、いまいち、ウケが良くありませんでした。

 

そして、今回。

「もう女子の分は買わなくてもいいんじゃないの?」と出発前に息子と話していたのですが、やっぱり息子は女子ウケを狙っているようでした。

今回は息子が一人で行っていることが話題になってしまって、学校であまり仲良くない人にまで、知れ渡ってしまったみたいです。

しかも、息子が出発前にちらっと女子の会話を聞いてしまったようで、女子部員たちが「私たちは同じ部だから、イギリス土産があるんだよ~」と、違う部活の女子達に話していたらしく、期待されているようでした。

でも前回のHariboはウケが良くなかったし、どうしよう・・・と悩む息子。

 

そんな、息子がスーパーで見つけたのがこの写真のタンノックです。

家ではなぜか「タノックス」と呼んでいます。

チョコとキャラメルをウェハースで挟んであります。

これが1パック8個入りで1ポンドぐらいです。 パッケージもレトロでかわいい。

「お~! なかなかいい物を見つけてきたじゃないか、息子!」と私も感心しました。

 

 

赤はミルクチョコ、青はダークチョコです。

 

そして、その「タノックス(タンノック)」の後ろにある「マクビティー」のビスケットは私へのお土産です。

これ、私の好きなヤツです。 うれしい。

ちなみに、ビスケットのことをイギリスではダイジェスティブといいます。

このマクビティーも、まさに“ザ・イギリス”ですね。 このマクビティーのダイジェスティブを紅茶につけて(浸して)食べるのがイギリス流です。

これはチョコレート付なので、私はやりませんが、やる人はチョコ付でもやってます。

(私はプレーンタイプのは紅茶に浸して食べます)

 

イギリスのばらまき用お土産にタノックス(タンノック)お勧めです。

そして、マクビティーのダイジェスティブに紅茶もぜひ試してみてください。